お気軽にお問い合わせください
049-293-2855
受付時間:9:00~18:00(土日・祝日除く)


情シス代行・DX推進支援サービス

「IT活用力」が事業継続を左右する時代

IT人材が足りない中小企業が

デジタル化・DXを進める唯一の方法をご提供します

営業、製造、販売、人事、経理…

企業活動のあらゆる領域にやってきた「DX」の波

こんなお悩みありませんか?

経営者様の場合
「DX」といっても何から始めれば?
費用を投じたのに、期待した成果が上がっていない…
我が社の情報セキュリティは大丈夫?
総務・人事ご担当者様
の場合
IT担当の兼務が、本業の妨げに…
IT人材を募集しても、予定人数を採用できない…
採用したIT人材の早期退職で、また採用のやり直し…
IT人材の教育は何をすれば?
1人情シスのIT担当者様
の場合
何もかも一人でするのはもう限界…
相談する相手もいなくて、孤独…
社長から「DX」を進める様に言われるが、社内を巻き込むのが難しい…
複数のベンダーとの交渉が大変…

ひとつでも当てはまったら
ご検討ください

お客様が必要とされる支援をご提供

最大の特徴は ”伴走型”

アドバイスだけのコンサル、商材販売、指示待ち人材
の派遣ではありません。

直近のデジタル化課題に

直ぐに取り組みたい

課題に対応可能なエンジニアを派遣
必要なツール等の選定・調達を代行
導入、運用支援
社内教育の実施

IT担当者の負荷を軽減し定着させたい

負荷原因のヒアリング
単純作業の自動化、外注化支援
スキル思考、成長目標をもとに、コーチング実施

デジタル化で生産性向上

できる業務があるか知りたい

業務プロセスをヒアリングし課題整理
解決策の検討、改善計画の策定
必要に応じ、ITツール等の選定、導入
効果測定、報告

社内にDX推進体制を

つくりたい

不足スキルの教育計画、教育実施
選抜メンバーの活動支援

情報セキュリティの

レベルを向上させたい

現状把握
目標レベルに応じた対策のご提案
対策実施・実行の支援

ITに関する

セカンドオピニオンが欲しい

ベンダー見積の妥当性チェック
ベンダーとの折衝代行

ご利用イメージ

お客様のDX推進メンバーに当社のエージェントが参加

プロジェクトメンバーの一員としてサポートいたします


ご支援方法・ご利用料金

お客様の課題範囲や規模、目標期間に合わせた柔軟設計
(常駐/必要時のご訪問/リモート対応)

お客様に必要な支援のみをフルカスタマイズでご提供するため
余計なコストがかかりません





お気軽にお問い合わせください
資料ダウンロード
お問い合わせ

ご利用いただくメリット

IT人材の確保を待たずに
直近のデジタル化課題は
すぐに解決
ITプロフェッショナル
のノウハウを
低コスト で自社のものに
IT人材の固定費、
ITツールの導入費、
アプリ開発費などの
コストを大幅削減

お客様の声

製造業 R社様
社内コミュケーションシステムの導入について大手Sierから提案をもらっていましたが、 予算オーバーだったため、提案内容と見積が妥当かの確認作業をお願いしました。 同様のシステムと機能、費用など、総合的な比較結果を丁寧に説明していただきました。 最終的には当初のSierの提案を採用しましたが納得感を持って決定することができました。
飲食業 A様
キャッシュレス決済端末の導入を相談しました。 複数の提案を用意してくださり、うちに合ったシステムを導入することができました。 導入する日は端末の業者さんとの間に入ってもらい、知らない用語を通訳してくれ、不安なく使い始められました。 最初に問い合わせた時もすぐに連絡をくれ、急いでいたので、本当に助かりました。
不動産業 H社様
事務員のパソコンの動作が遅くなっていたため、なんとかならないか、相談しました。 買い替えと部品交換の2つの提案をくれ、それぞれのメリット・デメリットも説明してもらい、すぐに決断。 部品交換を手配してくれ、あっという間に解決して、事務員から「社長、ありがとう。」と珍しくお礼を言われ、ウィ・コネクトに相談して良かった。
お気軽にお問い合わせください
資料ダウンロード
お問い合わせ

よくあるご質問

よくある「IT運用代行サービス」と何が違うのですか。

よくある「IT運用代行サービス」は、すでに導入済みのシステムのトラブル対応や、日常的な定型作業を遠隔操作や電話・メール対応で代行するなど「現状を維持する」ためのものが多いようです。 それに対し、 ウィ・コネクトの「”伴走型”情シス代行サービス」は、より”未来志向”の支援サービスです。事務処理や業務生産性の課題分析から、デジタル化の計画~導入、運用定着までをご支援します。 デジタル人材がいない、足りない企業様でもデジタル化・DXを進めていただくことを可能にします。

”伴走型”とはどういう意味ですか?

デジタル化もDXも、お客様が主体(ランナー)となって進められることが理想です。
そのため、IT人材がいらっしゃる場合は、手助けを必要とされる範囲をサポートします。
また、将来に向けて新たにIT人材を採用したり、デジタルネイティブな既存の 若手人材などをIT担当に任命してDXプロジェクトを構成し取り組む企業様には ITプロフェッショナルとして、プロジェクトの進行全体を支援(伴走)させていただきます。

IT導入は、IT製品のメーカーやベンダーに直接相談しても良いのでは?

はい。間違いではありません。しかし、メーカーやベンダーの提案は、自社の商材の範囲やその時期の販売強化商材に限られます。そのため、より目的や予算に合った物を選ぼうとすると、多くのベンダーとの商談が必要になり時間も手間もかかる上に、最終的にどれが良いのか、判断に困られると聞きます。また、IT担当者の居ない中小企業や、はじめての取引になる中小企業向けには、経験の浅い新人営業が担当につくことが多く、よい提案やアドバイスを充分に受けられません。ベンダーの提案を充分に吟味できる能力が自社に求められます。そういったケースでの「セカンドオピニオン」として、当サービスをご利用いただくケースが多くございます。

どんなコンセプトのサービスですか?

ズバリ、「中小企業がIT担当者なしでもデジタル化、DXを進めるためのサービス」です。 獲得競争の激しくなっている優秀なIT人材を中小企業が採用することは難しくなっています。しかし、中小企業のデジタル化推進は待ったなしです。 一方、豊富な経験を持ち、時間を有効利用して副業・兼業しているのは、真に優秀なIT人材です。 必要な時間、必要範囲をこのような人材に自社のIT担当者として動いてもらうことで、人的コストを最小化し、最大の効果を得ることができます。 IT人材不足にお悩みのお客様にこそご利用いただきたいサービスです。

具体的には、どんな業務を実施していただけますか。

以下は一例です。(事前のお打合せで、ご希望・必要なご支援範囲をうかがいます)

・負荷のかかっている業務やご担当者様の課題のヒアリング~問題整理
・課題の解決に適切なITツールの選定
・より低コストで導入するため、複数の販売店と交渉
・ベンダー見積り内容の確認、精査
・ベンダーとのコミュニケーションの仲介(IT専門用語の通訳や実際のやり取り)
・必要に応じて、導入時の社内向けマニュアルの作成や教育実施
・経験の浅いITご担当者様へのOJTを通じた育成支援

自社のIT環境についての機密情報を提供する必要が出てくるとと思いますがどのようにそれを守ってもらえるのですか。

情報を開示いただく必要がある場合は、事前に機密保持契約を締結させていただきます。また、開示いただき、お預かりする機密情報は、社内規定に則り厳重に保管管理いたします。 



デジタル化、DXを進めたいけど、人材とノウハウが足りない…
ちょっと手助けが欲しい…


そんな企業様
まずは一度、ご相談ください

ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせください
資料ダウンロード
お問い合わせ